6月6日(土) OB親睦ゴルフコンペの ご案内

ゴールデンウイークも間近となり
何かと ご多用かと存じますが、
OB会親睦ゴルフコンペのご案内でございます。
同期の先輩方、 並びに 前後親しい先輩方をお誘い合わせの上 ご参加いただきますよう ご案内申し上げます。


■日時
6月6日(土)
7時40分集合
※8時7分スタート、4組16名で予約しています。

■場所
交野カントリー
http://www.katanocc.co.jp/club/access.html
第二京阪 交野南IC、枚方学研ICから15分

■費用
プレー代 ¥20,640(キャディー付、昼食別)
賞品代 ¥2,000

※ プレー終了後の表彰式は、谷町四丁目「花や」で開催予定です。 http://r.gnavi.co.jp/k554700/map/
会費 4,000円

※ 表彰式には久木山先生も参加されます。

出欠のご返信、gori-nagata0618121@docomo.ne.jp
永田祐一先輩(1987年卒) まで、お願いいたします。

※ 4組16名で予約しております、
皆様からの積極的なご参加をお待ちしております!
現在の参加の先輩
・山本(1969年卒)
・石田(1975年卒)
・橋本(1978年卒)
・岩田(1983年卒)
・金澤(1984年卒)
・永田(1987年卒)
・酒井(1988年卒)
・若林(1988年卒)
… 以上の先輩です。

Posted in お知らせ

5月16日(土)OB総会ご案内

会員各位

平成27年4月 吉日
明星剣友会 会長 橋本 徹也

大阪明星学園剣道部OB会 明星剣友会 総会開催のご案内
陽春の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は何かとご協力、ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
早速ではございますが、下記日程にて総会を開催したく御案内申し上げます。
何かと多忙の折りとは存じ上げますが万障お繰り合わせの上、
御出席下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
尚当日都合により出席出来ない方は添付委任状を、又ご出席の方につきましても、4月30日迄に返信用ハガキを投函下さいますか、
メールにて返信下さいますよう宜しくお願い申し上げます。  meiseikendo.ob@gmail.com 敬具


開催日時:平成27年5月16日(土) 午後18:00~
開催会場:谷町四丁目「花や」
(地下鉄 谷町四丁目 ④番出口 西へ徒歩2分・本町通沿 北側)
大阪市中央区内本町1-4-8   ℡06-4792-9878
議案内容
・平成26年度 事業報告
・平成26年度 決算報告
・平成27年度 事業計画
・その他

追伸
大阪明星学園剣道部OB会のホームページ と facebookページができました。
「ヤフー」「グーグル」などの検索サイトより「明星剣道部OB会」を検索して頂ければ剣道部の年間行事をはじめ 各種お知らせなどをご覧いただけます。

以下 委任状、
平成27年516日(土)開催される
明星剣道部OB会 明星剣友会総会に
ご回答票(○印にてご回答下さい)
総会
懇親会   ご出席  ・ご欠席
ご出席  ・ご欠席
住所
氏名
卒業年度    年度卒  TEL
meiseikendo.ob@gmail.com
に メールアドレスを ご登録下さい
OB会の 各ご案内を メールにて お知らせする事により経費削減になります。  ご協力 お願いいたします
************************************
委任状
私は 平成27年5月16日(土)開催の総会に出席出来ませんので
・議決権を会長へ委任致します。

平成  年 月 日
住所
氏名
(卒業年度)
************************************
[近況等]

※住所に変更のある方は、新ご連絡先をご返信下さいますようお願い致します。

Posted in お知らせ

久木山先生お祝い会 お礼の状

明星学園剣道部各位様
「 御 礼 」

2月21日(土)の私の定年祝いに沢山の関係各位様には、
週末のお忙しい中、足を運んでいただき誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
私はこのように沢山の方にお祝いをしていただいて、
とても幸福な人間だと思いました。
また、準備等で何回となく集まり、立派な場を作っていただいた
各位様に対しても感謝の気持ちでいっぱいです。
どのような事をしてくれるのか、とても楽しみでありました。
内容を全く教えてもらえず当日を迎えました。式も順調に進んでいく中、
来賓挨拶で突然、大学の恩師(恵土孝吉先生)の姿を見て涙が出てまいりました。
「まさかっ?」と思っても本人ですのでビックリでした。
次から次へと私の涙を流すことを考え・・・と思いながら、
次は何が出てくるのか?(嬉しさの中に心配も・・・)
今までの敵(かたき)を完全にとられました。本当に参りました。
鹿児島の関係、鹿児島実業高校の部員、関係者の方々、
高校の先輩、後輩(範士八段・俣木正喜先生、教士八段・松下悦郎先生)
最後には私の両親まで。
いつこんな事をしていたのか、全く知らない状況でした、
終わっても全く教えてもらえず、本当に素晴らしい教え子達を持ちました。
教え子と言うより剣友or友達という感じで接触して来ましたので、
くすぐったい、また恥ずかしい、でもとても嬉しかったです。
言葉では表現できません。
明星学園で40年間お世話になり、沢山のOB、OB保護者、
現役、現役保護者、諸先生方、多くの仲間に支えられて
「久木山利信」という1人の人間に対して皆々様方から
御指導、ご鞭撻をいただき、育てていただきました。
本当に感謝、感謝です。
当日は、妻、長女家族、次男家族もお招きいただきありがとうございました。
これからも明星剣道部のため、学園のために頑張ってまいりますので、
宜しくお願い致します。
最後に皆々様方の益々の御発展と御健康をお祈り致しまして、
御礼の言葉とさせていただきます。
誠にありがとうございました。 

追伸  本来でしたら1人1人に御礼状送るべきところを、
ホームページにて失礼させていただきます。
2015年 2月22日(日)  久木山 利信

Posted in お知らせ

久木山先生 定年のお祝い会 開催 2015年2月21日(土)

 

2015年2月21(土)
久木山先生の誕生日イブに
アサヒスーパードライ梅田に於いて
久木山先生の定年のお祝い会が開催されました。
剣道部顧問・剣道部師範・剣道部OB・OBのご父兄・現役ご父兄・ご来賓様…
約180名の方がご出席いただき 盛大に行われました。

今回のテーマは「鬼の目にも涙」
サプライズの演出が多くあるため 式次第を用意せず
スタッフは時間を見ながらの ドキドキの進行でした…
橋本徹也OB会長・松本後援会会長の開会のご挨拶で始まり、
久木山先生には内緒でご出席いただいた「恵土先生」
サプライズのお誕生日ケーキ…ロウソク63本は、奥様の希望で…
鳥越先生の乾杯のご発声で…やっとビール!!…
塗師さんが 二度と出来ないと言った「プレミアな胴」を記念品として、
もう一つ、剣道部の先輩の「仏師」の方が彫っている 久木山先生の木彫りの像を贈呈。
木彫りの像は 現在制作中のため「見本」を公開。
先生のお父様・ご友人様からの サプライズビデオレター
現役生徒からのメッセージビデオ
先生の学生時代編・明星の先生方とのプライベート編
明星剣道部編・ご家族編 ジャンルごとに編集されたスライド演出。
懐かしいスライド映像に…涙…笑い…
多くのOBの先輩方が スライドの解説…そして先生が乱入…笑い…笑い…笑い…
田中良樹先生(現 剣道部監督)から久木山先生へ感謝のお言葉
そして「とても良い万年筆」の贈り物。
最後に、娘さんの手紙と・息子さんからの挨拶(これは突然 ノープランな演出)
そして、先生のご挨拶。
閉会のご挨拶は、山本重樹前会長が、(久木山先生とは大学時代からの親友)
会場の制限時間ギリギリまで 楽しい時間でした。

我らが素晴らしき恩師「久木山利信先生」
40年間お疲れ様でした。
そして ありがとうございました。
もちろん これからもよろしくお願いいたします!

 

Posted in お知らせ

明 星 剣 道 部 送 別 会 の ご 案 内

平成27年2月吉日

剣道部OB各位

明 星 剣 道 部 送 別 会 の ご 案 内

明 星 剣 道 部 顧 問  久木山 利信
明 星 剣 道 部 顧 問   田中 良樹
明星剣道部後援会会長 松本裕子

余寒の候、剣道部OBの皆様には
益々、ご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃は後援会活動にご理解、ご協力頂き有難うございます。
さて、本年も卒業生を送り出す時期が近づいてまいりました。
つきましては、平成26年度 送別会を、下記の通り開催いたしますので、
ご多忙のことと存じますが、万障お繰り合わせの上、何卒ご出席下さい
ますようお願い申し上げます。

日 時   平成27年 3月14日(土)  午後6時 ~
( 受付は5時30分より )

場 所   キャッスルホテル3階 錦城閣
☎ 錦城閣直通06(6941)2185

会 費    社会人OB     8,000円
学 生OB     5,000円

* 会費は当日会場受付にていただきます。

* 出欠のお返事は2月28日(土)までに
OB会の下記アドレスにメールでお知らせください。
meiseikendo.ob@gmail.com

 

Posted in お知らせ

2015年 元旦稽古!

2015年1月1日
明星学園剣道部の名物行事、
元旦稽古が本年も盛会に行われました。
高校生以下現役生約100名、
諸先生方ならびにOB諸兄約50名にて、
外気温3℃の寒さが吹き飛ぶ熱い稽古がなされました。
… 稽古の後は、剣道部後援会様からの「おぜんざい」…

稽古のあと… 多くの先輩方が、久木山先生宅へ集合!
… こちらも恒例の「新年会」…

 

Posted in お知らせ

剣道部忘年会

12月20日(土)  18時00分~
天満橋の 大阪キャッスルホテルで
明星剣道部の忘年会が 行われました
橋本会長・山本・土田・高畠先輩
金澤・田中・山口・酒井先輩
紀田・桑原・井上・芋生先輩の 12名のOBの先輩が出席され
楽しい宴であったようです。
会場で、OB会より 剣道部の 助成金の授与が行われました。
OB会より 現役への 助成金は、夏の合宿前・冬の合宿前・
春の鹿児島遠征前の 合計 3回です。

来年の 2月21日の「久木山先生の定年のお祝い会」の案内状が
後援会の皆様にも お配りいたしました。
凄い…封筒ですね…
酒井先輩 ありがとうございました。
大好評でした(笑)…

Posted in お知らせ

☆ 久木山先生 定年のお祝い会 ☆ のご案内

剣道部OB各位

明星学園剣道部OB会
会 長  橋本 徹也

☆ 久木山先生 定年のお祝い会 ☆
久木山利信先生が来年3月で定年を迎えられます、
定年後も 学校には残られますが、
久木山先生のこれまでのご功労に敬意を表し、感謝申し上げると共に、
今後のご健勝とご発展をお祈りする気持ちを込めまして
下記の通り、「定年のお祝いの会」をとり行ないたいと思います。
何かと多忙の折りとは存じ上げますが万障お繰り合わせの上、
ご出席下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

日時 :平成27年2月21日(土) 受付 午後 3 時 30 分
開宴 午後 4 時

会場 : アサヒスーパードライ梅田 TEL:06-6311-2829
大阪府大阪市北区西天満4-15-10
あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワーB1
http://r.gnavi.co.jp/k022208/

会費 : 8,000円 (現役 5,000円) <当日会場にて頂戴致します>

※ 誠に勝手ながら、出欠のご返事は、
年内にご連絡頂きます様、
お願い申し上げます
下記の出欠のご返信を meiseikendo.ob@gmail.com までごお願いいたします。

後援会OB(保護者)の皆様へのご案内も兼ねさせて頂いております。
誠にお手数をお掛けしますが、ご父兄様の出欠についてもご確認頂き、
併せてご連絡の程 よろしくお願いいたします。

★OB本人

参 加    不参加

※ 卒業年度
※ 住 所
※ TEL又は携帯

※ 氏 名

★OB会員以外の参加者(保護者様のご参加)

氏 名       OBとの続柄

氏 名       OBとの続柄

※ 後日、OBの皆様には、往復ハガキ もしくは メールで ご案内いたします。
事務局の名簿で住所不明のOBの方もおられますので
皆様 お誘いあわせの上 ご参加お願い申し上げます。

Posted in お知らせ

11月 OB稽古会 & 10月 明星中学 月例試合

11月のOB稽古会の 様子と
10月に行われた、中学月例試合の写真!
初々しい 中学生の姿…OBの皆様も昔は…
「可愛らしくてたまりませんでした。
現役の姿に己を投影してもらえるのではと…」
…と、写真を撮っていただいた 酒井先輩談…
チョッと「ほっ!」とする一枚ですね (笑)

Posted in お知らせ

平成26年10月吉日

納会・忘年会・初稽古のご案内

明 星 剣 道 部 顧 問 久木山利信
明 星 剣 道 部 顧 問 田中良樹
明星剣道部後援会会長 松本裕子

いよいよ秋も本番となり、皆様ますますご健勝のことと存じます。
平素は格別のご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、本年も恒例の納会・忘年会を下記のとおり開催いたします。
時節柄、ご多用のこととは存じますが、是非ともご出席賜りますようお願い
申し上げます。
なお、平成27年の初稽古につきましても併せてご案内申し上げます。

< 納 会 >
日 時 : 平成26年12月20日(土)  13時30分~
場 所 : 明星学園剣道部道場

< 忘年会 >
日 時 : 平成26年12月20日(土)  受付:17時30分~
開会:18時00分~
場 所 : 大阪キャッスルホテル7階 大広間「松の間」
℡ 06(6942)2401
会場が例年とは違います。
会 費 : 8,000円 (当日会場で徴収させていただきます。)
✽11月20日(木)までに、meiseikendo.ob@gmail.com お知らせください。

< 初稽古 >
日 時 : 平成27年1月1日(木)  9時30分~
場 所 : 明星学園  第2体育館
(練習後、おぜんざいでお祝いします。)

 

Posted in お知らせ