H28年度 明星剣道部送別会のご案内

平成29年2月吉日

剣道部OB各位

明 星 剣 道 部 送 別 会 の ご 案 内

明 星 剣 道 部 顧 問 田中良樹
明星剣道部後援会会長 山田 悟

 

余寒の候、剣道部OBの皆様には益々、ご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は後援会活動にご理解、ご協力頂き有難うございます。さて、本年も卒業生を送り出す時期が近づいてまいりました。つきましては、平成28年度 送別会を、下記の通り開催いたしますので、ご多忙のことと存じますが、万障お繰り合わせの上、何卒ご出席下さいますようお願い申し上げます。

【日時】平成29年3月19日(日)

  • 開会:18時00分~
  • 受付:17時30分 ~

例年と異なり日曜日に行いますのでご注意ください

【場所】大阪キャッスルホテル3階 錦城閣

☎ 錦城閣直通06(6941)2185

【会費】

  • 社会人OB 8,000円
  • 学 生OB 5,000円

会費は当日会場受付にていただきます。

出欠のお返事は2月28日(火)までにOB会ホームページの下記アドレスにメールでお知らせください。アドレスはこちら meiseikendo.ob@gmail.com

Posted in お知らせ

明星学園剣道部納会・忘年会・初稽古ご案内

平成28年10月吉日

OB各位

納会・忘年会・初稽古のご案内

明 星 剣 道 部 顧 問 田中良樹
明星剣道部後援会会長 山田 悟

_いよいよ秋も本番となり、皆様ますますご健勝のことと存じます。平素は格別のご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
_さて、本年も恒例の納会・忘年会を下記のとおり開催いたします。時節柄、ご多用のこととは存じますが、是非ともご出席賜りますようお願い申し上げます。
_なお、平成29年の初稽古につきましても併せてご案内申し上げます。

【納 会】
●日 時 :平成28年12月17日(土) 13時30分より
●場 所 :明星学園剣道部道場

【忘年会】
●日 時 :平成28年12月17日(土)
●受 付 :17時30分~
●開 会 :18時00分~
●場 所 :大阪キャッスルホテル3階 錦城閣 ☎06(6941)2185
●会 費 :8,000円(当日会場で徴収させていただきます。)

✽ 11月10日(木)までに、OB会メールへ出欠をお知らせください。
アドレスはこちら meiseikendo.ob@gmail.com

【初稽古】
●日 時 :平成29年1月1日(日)  9時30分~
●場 所 :明星学園 第2体育館 (稽古後、おぜんざいでお祝いします。)

Posted in お知らせ

平成28年7月9日 『澤田兼男先生を偲ぶ会』開催

平成28年7月9日

『澤田兼男先生を偲ぶ会』開催
~男ノ一念、岩ヲモ通ス~

大阪府警に奉職され、同剣道師範を歴任。多くの後継者を育てられました。

平成27年7月23日、行年94歳にして惜しくもその生涯に幕を閉じらました。
昭和38年から永きにわたり、明星剣道部をご指導下さいました。
当時、『素晴らしい面技をもつ指導者がいる。』との評判が、選任理由の一つだったそうです。

胡子先生、久木山先生、田中先生の世代を超え、明星剣道部とともにある先生の軌跡。愛情にあふれ、時に優しく、時に厳しく、善しと決めたことを決して曲げない性分であられた先生。

午後2時から、明星学園剣道場に於いて、澤田先生の指導を思い出しながら、
14名の先輩が現役学生と汗を流しました。
遠方より遥々帰阪下さった大先輩、明星の後輩たちの稽古を懐かしみ、
見学された先輩方。

午後6時から、花やに於いて、先生方、後援会の方、多くの先輩たちが集い、
山本重樹先輩と橋本徹也OB会長により、事前にお墓参りが叶った様子も伺え、
昨日のことのように鮮やかに思い出を語る先輩方。
感動と敬意と感謝で溢れた偲ぶ会となりました。

ここに謹んでご報告致しますとともに、
澤田兼男先生の安らかなご永眠を一同心よりお祈り申し上げます。

合掌

語りつくせぬ思い出や、誰も知らなかったエピソード。
紙面の都合上、一部を抜粋し思い出を刻みます。
●あの面を観ていて欲しかった
『静岡県代表で試合に出場したとき。大勝負で取った先生譲りの面。
澤田先生は他のコートで審判をされていた。
観ていて欲しかったと今でも惜しんでいる。』
●卒業しても教え子として
『卒業後、大学での稽古では足りぬ。
上達を見込めぬと判断された私を、澤田先生はわざわざ天満警察の道場まで連れて、
ご指導を続けて下さった。』
●大人になってわかった・・・
『引退時に一人づつ訓示を頂いた。
≪お前は声がいい≫と言われた。俺は声だけかいな!と当時は僻んだ。
が今思えば、社会に出て発言せねばならぬ時、
相手に伝える手段に声がどれほど大切かを痛感。
人生に響く訓示を頂いたと感謝。』

『大学に進学し、自分の思う以上に、監督の寵愛を受け、選手にも起用された。
澤田先生が大学に一方ならぬ高配をして下さっていたのを知ったのは、
自分が中年となった頃だった。』

 

●基本を大切に
『澤田先生といえば基本稽古。そのおかげで今の自分がある。
先生は今も心の中にいらっしゃる。』
●とにかく先生は・・・
『自分で決めたこと。善かれと判断したこと。絶対に曲げない。頑固。』

『時間を守って下さらない。然るべきことをこなして現場に向かっているので、
先生の中では善だったのでは。ストイックにご自分のペースであられた。』

『男の一念、岩をも通す と教わった』
●他人の悪口を言わない
『他人を褒めても、貶したり、侮辱したりしない。誰もが口を揃えた』

●後にも先にも
『試合に負け、久木山先生より愛あるご指導を受けたあと、澤田先生のもとへ。
己の不甲斐なさに苛つき、若気の至で舌打ちを。
その瞬間あの温厚な先生よりビンタを頂いた。』

出席者

【師範】

鳥越直樹先生/久木山利信先生/田中良樹先生

【後援会】

山本様/野添様/梅木様/山下様/土居様/田上様

【OB会】

橋本幸太郎(S40年卒)/浜野登志美先輩(S41年卒)/田中豊司先輩(S42年卒)/
笹部正美先輩(S42年卒)/奥野 潤先輩(S43年卒)/山本重樹先輩(S45年卒)/
五島日出夫先輩(S48年卒)/土’田先輩(S49年卒)/木下修一先輩(S49年卒)/
中村一郎先輩(S50年卒)/谷 好明先輩(S50年卒)/浅田先輩(S52年卒)/
橋本徹也OB会長(S54年卒)/根来 宏先輩(S54年卒)/深田光彦先輩(S56年卒)/
岩田陽仁先輩(S58年卒)/加瀬康浩先輩(S58年卒)/花谷健一郎先輩(S58年卒)/
登尾健哉先輩(S61年卒)/永田祐一先輩(S62年卒)/菊川隆樹先輩(S63年卒)/
若林 圭先輩(H元年卒)/酒井茂行先輩(H元年卒)/久保田暢人先輩(H6年卒)/
桑原真一先輩(H7年卒)/藤井智啓先輩(H8年卒)/石鍵最啓先輩(H9年卒)/
江端祐介先輩(H12年卒)/園田信勝先輩(H13年卒)/芋生量祐先輩(H13年卒)/
關 悠佑先輩(H26年卒)

明るい星となって、いつまでも私たちを見守っていてください。
先生、天国での剣道を楽しまれていますか…..。

※ 写真は沢山撮って頂きましたので
後日、写真集として 掲載させていただきます。

 

Posted in お知らせ

全国中学校剣道大会大阪府予選 ~久木山先生からの 結果報告~

OB諸兄様

梅雨も明け、暑さ厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
先日、ホームページに中学生の大会の結果をお知らせしましたが、
追加致します。

6月、大阪市の春季大会において、個人・団体と優勝致しました。
個人優勝は中学3年生主将の、山本勇真君。

7月、大阪府のオープン大会に、山本勇真君・野添裕介君の2名が出場致しまして、
山本君が第3位で、近畿大会出場。野添君が3回戦まで勝ち上がりました。

7月21日・22日の団体戦では、準優勝という輝かしい戦績を残してくれました。
これもOB先輩方、また後援会OB、現役保護者の方々の御協力と
御声援があったからこの様な結果を残す事が出来ました。

中学生は、8月8日の近畿大会(和歌山県)、
高校生が7月27・28・29日の玉竜旗大会(福岡県)に向けて暑い中、
田中先生の御指導のもと皆頑張っておりますので、また今後共明星学園剣道部を宜しくお願い致します。時間に余裕のある方は、遠慮することなく学園の方に足を運んで下さい。

田中先生に交代致しましてから、結果が出て来ておりますので、
今後が楽しみです。
これから先、増々暑さが厳しくなって参りますので、
健康管理には十分気をつけてお過ごし下さいませ。

7月24日(日)
久木山 利信

Posted in お知らせ

全国中学校剣道大会大阪府予選の結果

7月21日・22日に行われた
中学生の全国大会予選の結果をお知らせします。

1回戦 不戦勝(シード)

2回戦 明星 4-0 片山中(吹田市)

3回戦 明星 5-0 三原台中(堺市)

4回戦 明星 3-1 高槻第六中(高槻市)

5回戦 明星 3-1 都島中(大阪市)

6回戦 明星 3-1 淀川中(大阪市)

準決勝 明星 4-1 菫中(大阪市)

決勝  明星 2(2)-2(3)豊中第十六中(豊中市)

全国中学校剣道大会大阪府予選 準優勝

出場選手
先鋒 香川 次鋒 長浜 中堅 梅木 副将 野添 大将 山本

補欠 仲田・山下・住江

※ この結果、団体戦でも近畿大会出場が決定しました。

Posted in お知らせ

第4回明星剣道部ゴルフコンペが開催

昨今の猛暑日に珍しく、涼しくて過ごしやすい日和。
スコアの言い訳に使えない、素晴らしい天候の中、
6月26日(日)
第4回明星剣道部ゴルフコンペが開催されました。

今回は、稽古休みと合致し、剣道部顧問 田中良樹先生がご参加が叶いました。
後援会からは、中2の大北くんのお父様が前回に続きご参加。
マラソン走るスポーツマンです。
初ご参加は、橋本OB会長と同期で歯科医の井上光司先輩と
剣道とアルファロメオをこよなく愛する加瀬康浩先輩。
そして、竹刀をゴルフクラブに持ち替えた明星剣士の諸先輩方。
総勢14名のご参加で、回を重ねるごとに、盛り上がって参りました。

優勝は、井上光司先輩!初参加初優勝おめでとうございます!
喜んでくださる先輩に、こちらまで嬉しくなりました。
親睦が明星剣道部の発展に大切。スコアは二の次ですよね。
楽しければいいのです(笑泣)。
剣道を開店休業中の諸先輩方!稽古会に代わり、ゴルフコンペにご参加下さい!
後援会の皆様方も同コンペをはじめ親睦深めましょう!

Posted in お知らせ

インターハイ予選の結果報告

6月11日(土)行われました
インターハイ予選の結果を報告します。

1回戦 明星 4−0 緑風冠
2回戦 明星 4− 1 三国ヶ丘
3回戦 明星 3− 1 岸和田
4回戦 コート決勝
明星 0– 4 PL
ベスト16という結果でした。
大阪府下大会の高校の部に出場できることになりました。

先鋒 山田ひかる
次鋒 寺西輝晟
中堅 柴田直生
副将 円城寺泰成
大将 水ノ上建文
補欠 黒田陽志郎
補欠 郡山立樹

 

Posted in お知らせ

大阪市春季大会で明星剣道部 中学生が 個人・団体のダブル優勝!

6月5日(日)の、大阪市春季大会で
明星学園剣道部 中学生が

団体戦、優勝
個人戦、中学三年生 山本
ダブル優勝しました。

団体戦
1回戦 明星 5-0 住之江
2回戦 明星 4-0 美津島
3回戦 明星 2-1 歌島
準決勝 明星 3-1 大正中央
決勝 明星 2-1 上宮

団体戦メンバー
先鋒 香川
次鋒 梅木
中堅 長浜
副将 野添
大将 山本
補欠 仲田、山下、住江

大阪市の大会ですが、今まで2位や3位はありましたが、
優勝は個人戦、団体戦とも初めてかと思います。

… 大阪市の優勝は 初めてではないようです…
過去には 府の大会でも 優勝が あったようです!

優勝されました 先輩方 申し訳ありません。

 

 

Posted in お知らせ

澤田 兼男先生を偲ぶ会のご案内

会員各位
明星剣友会 会長  橋本徹也

澤田 兼男先生を偲ぶ会のご案内

拝啓
日中は少し汗ばむほどの季節となりましたが、
皆様におかれましてお変わりなくお過ごしのことと存じます。
澤田兼男先生が、昨年 7 月23 日に91 歳で永眠されました。
心より哀悼の意を表します。
皆様には突然のお知らせであったかと存じますが、
OB会も 悲報を伺ったのは 最近のことであります。
澤田先生を 偲び 「稽古会」並びに「偲ぶ会」を
下記のとおり開催する運びとなりましたので ご案内申し上げます。
をご多用中とは存じますが、ご参加 賜りますよう、お願い申し上げます。
敬具

― 記 ―
日時: 7 月 9 日(土)
・稽古会 14時~ 明星道場
見学ご参加 歓迎でございます。
※ ご参加されます方は 出来ましたら OB会アドレスmeiseikendo.ob@gmail.com
まで お知らせください。よろしくお願いいたします。

・偲ぶ会 18時~ 谷町四丁目「花や」
大阪市中央区内本町1-4-8 ℡(06)4792-9878
会費 :五千円(当日)

※「偲ぶ会」のご出席は お電話 又は メールでお知らせください。
よろしくお願いいたします。
電話(06)4792-9878
谷町四丁目「花や」 花谷健一郎(1983年卒)まで
電子メール:meiseikendo.ob@gmail.com
明星剣道部OB会アドレス

 

Posted in お知らせ

大阪市長杯 第60回市民剣道大会 参加


5月22日 (日)
大阪市長杯剣道大会
大阪城 修道館
明星OB 明星剣友会が 参加いたしました。

監督 橋本 徹也 先輩 (1978年度卒業)

先鋒 酒井 茂行 先輩 (1988年度卒業)

次鋒 桑原 真一 先輩 (1994年度卒業)

中堅 園田 信勝 先輩 (2001年度卒業)

副将 江端 祐介 先輩 (2000年度卒業)

大将 久保田 暢人 先輩(1993年度卒業)

補欠 芋生 量祐 先輩       (2001年度卒業)

・戦績・

一回戦  (株)三井住友銀行

明星剣友会  (1-3)  三井住友

先鋒  酒井(四段)      x メ   青沼(三段)

次鋒  桑原(四段)      x メ   駒田(三段)

中堅  園田(五段)    引きx分け   西村(四段)

副将  江端(五段)   メコ x     硲(四段)
大将  久保田(六段)     x メメ  岩方(四段)

結果は以上ですが…
三井住友の副将 硲先輩は、明星剣道部のOBです。
副将は 明星剣道部の OB対決でした。

OBの先輩方 …  大阪城の「修道館」は懐かしいのでは …
是非、来年は 選手で… また…応援で お越し下さい!
お待ちしております!

応援に来られた先輩方
土田・浅田・深田・岩田・加瀬先輩
花谷・金澤・登尾・若林先輩

反省会の昼食会は 昨日に引き続き 大阪城近くの「花や」さんで、
… 反省会と言う「飲み会」だけではなく、選手の皆さんの挨拶もあり
ちゃんと反省会もあり、次回に向けての激励もあり…
楽しい「飲み会」でした … (笑)…
久保田先輩は ご家族同伴での ご参加 …
OBの先輩方~ ご家族同伴でのOB剣道大会のご参加~ 試合の応援~
「楽しい昼食会」からの参加も お待ちしております!

明星剣道部OB会 … よろしくお願いいたします。

Posted in お知らせ